SWITCH ジョイコン 修理!

その他

家にあるswitchの左コントローラーが壊れました

症状はコントローラーを触ってないのにキャラが動くらしいです

ネットで検索してみると同じ症状が山ほど出てますね

根本的に設計が悪いか、部品の耐久性が無いのか分かりませんが、任天堂さんこれは不良品なんじゃないの?と言いたくなります

Amazonでも修理キットが山盛り出てきます。どんだけ壊れてんだよ~

修理ブログやyoutubeを見ていると結構安く簡単に治りそうですね

コントローラー修理 準備

必要な物を準備していきます

  1. Y字ドライバー
  2. プラスドライバー
  3. 交換用パーツ

この3点が無いとどうにもなりません

  1. Y字ドライバーなんて普通の人は持ってないですよね。任天堂としては分解されたくない何かがあるんでしょうか?

2. プラスドライバーは小さい精密ドライバーが必要になります

3. 交換用パーツはAmazonや楽天などで購入するのが早いでしょう

検索すれば分かりますがこの辺の必要な物がセットになった物が売っています

☝️☝️☝️☝️☝️☝️こんな奴です

絶対必要な上記3点以外にもあると便利な物が沢山入っています

工具も安っぽいですが普通に使えます

日常的に使うものでは無いので大丈夫でしょう

パーツもいくつか入っていてしかも安いので今回これを購入しました

別々に必要な物を集めるより断然楽です

コントローラー 分解

①裏カバーを外す

裏面のボルト4本外します🔩

ここだけY字ドライバーとなります

ボルトは無くさないようにまとめておきましょう

Y字ボルトは材質がよく分からないのですが磁石にほとんど付かないので⚠️注意⚠️

合わせ目に薄い物を入れて裏カバーを外します

全周を均一に開いていきましょう

マイナスドライバーでも大丈夫ですが傷がつきやすいので、出来ればプラスチック製が良いと思います

2箇所フレキ基盤が繋がっているので気をつけて開いて下さい

②バッテリー、バッテリーケース取り外し

バッテリーを外していきます

両面テープで固定されているので、バッテリー下にマイナスドライバー等入れて剥がしていきます

ここも出来ればプラスチック製の方がいいと思います

バッテリーも線(青丸部)が繋がっているので引っ張らない様に気をつけて近くに置いておきます

黄丸部にプラス➕のボルトがあるので外します

バッテリーケースを開くと、ここも赤枠内フレキが繋がっているので気をつけます

この状態だとフレキが捩れているので気になる人はひっくり返しておきます

③フレキ基盤を外す

ここから細かい作業になってきます。気合いを入れていきましょう🔥

ジョイコンスティックを外す為、フレキ基盤を外します

赤枠内のラッチの解除しないとフレキは抜けません

青枠部を矢印方向に上げてやり、右の写真のようにするとフレキが抜けるようになります

フレキを外せました

④ジョイコン取り外し

フレキを抜くと写真の様に左下のボルトにアクセス出来るようになるので二本共外します

ジョイコンスティックの外すことが出来ました👊( ¨̮💪)

コントローラー組み立て

基本的には分解の逆の手順で組んでいけば大丈夫です

私の場合、1番苦労した所はジョイコンから出ているフレキを刺すことでした

写真の用にピンセットでツマんで刺す作業になるのですが、入りづらかったり、入ったか分からなかったりで力加減が難しい場合がありました

ちょっと厚めの所を掴むようにしましたがグシャっといかないか不安はありました

問題なく組めたので良かったですが(*^_^*)

ジョイコンスティックの補正

組み終わったらスティックの補正を行います

「設定」→「コントローラーとセンサー」→「スティックの補正」です

しっかり反応しました

修理完了ですv(。`・∀・。)vィェィ♪

まとめ

今回修理して見ましたがスペアパーツへの交換で30分くらいで終わりました

ネットや動画で確認しながらこの時間なので慣れれば10分かからないくらいで行けるかも?

⚠️注意点としては分解してしまうと任天堂での保証が受けられなくなる事ですが、早く治る、安いで断然メリットが勝っていると思います

スペアパーツと工具がセットになった物を購入しましたが、必要なものはすべて入ってました

何に使うかよくわからない物も入ってましたが安かったですし満足ですね

メーカー修理は時間もお金もまぁまぁかかるみたいなのでチャレンジしてみてください

コメント

タイトルとURLをコピーしました