2023-03

エアガン

リポバッテリーとモーターの違いによるサイクルの変化

MP5SD6を最初に試しで動かした時、サイクルがめちゃくちゃ遅かったのでモーターを付いていたEG-700からEG-1000新品に交換メカボックス交換洗浄スプリングを短くバッテリーをミニSサイズに変更をやったのですが、同時にやったので何がどの...
エアガン

東京マルイ スタンダード電動ガン MP5SD6 分解 修理 デチューン ③

前回メカボックスに割れが発生し、弾速が全く安定しなくなったのでヤフオクでメカボックスを購入しました(゚Д゚)ノやっと届いたので外観を確認しましたがヒビも無くなかなか良さげではないでしょうかとりあえず続きをやっていきます新メカボックス測定まず...
エアガン

東京マルイ スタンダード電動ガン MP5SD6 分解 修理 デチューン ②

前回で本体を開けましたので続きですチャンバー、バレル周り分解黄丸部のネジ2本外すとチャンバー、バレル部が外せるようになります青丸部ネジを外してホップ調整部を取り外します緑丸部のネジ左右2本外すと分解出来ます(写真では既に外してあります)ホッ...
エアガン

東京マルイ スタンダード電動ガン MP5SD6 分解 修理 デチューン ①

前回でとりあえず動く事が分かったMP5SD6ですが、サイクルが遅いので分解して確認してみますついでに10禁化もやっていこうと思います一応写真も載せていきますが、ネジやパーツがノーマルとは違う所がある様なので参考程度に見てください周辺分解まず...
エアガン

東京マルイ スタンダード電動ガン MP5SD6 再生

数年間保管されていて動くかどうかも不明なMP5SD6スタンダード電動ガンを確認します
エアガン

東京マルイ 電動ガン ハイキャパE レビュー デチューン

またもや電動ハンドガンのデチューンを頼まれましたいつも通りノズルガイドをいじるだけですが見てみましょうハイキャパE簡単レビュー外観からみていきますあたりまえですがハイキャパって感じです表面の質感や触った感じが10禁のハイキャパとはやはり違い...